株式会社ティーアンドイー パワーツール

Business事業内容

Flow from development to mass production開発から量産までの流れ

STEP 1

客先より仕様提示 or 図面受領

T&E Powertoolより提案

STEP 2

開発部門での検討
  1. ベンダーへ見積依頼
  2. 図面作製、客先と仕様調整
  3. 2D 図面作成

STEP 3

金型手配

入手成型サンプルの検討と調整

STEP 4

構成部品検査
  1. FAI=初回品検査
  2. Cpk=行程能力指数チェック、調整

STEP 5

ギヤボックス試作品
    • ギヤボックス機能試験
    • 検査報告作成
    • 量産工程計画

STEP 6

量産用治具作成と確認
  1. 部品発注と量産
  2. 機能試験、合否判定

STEP 7

不良予防策
  1. CP=管理計画作成
  2. PFMEA=工程故障モード影響解析

STEP 8

量産試作
  1. 試運転会議
  2. 再試運転

STEP 9

量産開始
  1. 生産ラインへ治具移動
  2. SOP=標準作業手順書発行

Our featuresT&E PowerToolの特色

精密測定機

部品測定結果は正確性を保証するため高精密度のKEYENCE 2D投影機/3D形状測定機設備等を設けています。

精密投影機

XRF材料分析機

精密工具顕微鏡(二次元)

ロックウェル硬度計

アムスラー試験機

密度検測機

三次元測定機

表面3D形状測定機

プロフェッショナルな人材

開発、品管、製造部の責任者は電動工具の設計、製造において20年以上専門能力を有しており、新製品開発/測定検査と生産計画、管理において業界をリードし、お客様に迅速かつご満足いただけるサービスを提供致します。

組立用設備

工場は半自動生産設備設計能力があります。製造プロセス標準化を効果的に実現し、作業能力を向上させ、コスト削減目標を達成致します。

Assembly Line組立ライン

生産ライン 2本
最大生産量 100K pcs/月

Summaryサマリー

開発から製造まで

T&E POWERTOOL はGEAR BOX の設計、開発、製造および品質管理能力を持ちそれによりサプライチェーンの管理を行い、お客様の新製品の共同開発を100%サポートをすることが出来ます。

コストメリット

価格に関してもT&E POWERTOOLが主導して交渉しており、各サプライヤーチェーンは損失がない限り当社が要求した価格に対し全面的に協力し、お客様に最も競争力のある価格を提供致します。

纏め

T&E POWERTOOLは大口注文の実績もありますが、現状小数量で高難易度のGEAR BOX の開発もしています。数量に関わらずお客様の製品開発に積極的に協力致します。